先週に引き続き、北海道へ行ってきました。
覚悟していた寒さ、やはり先週と同じでどこへ行っても暖かくて。
夕飯に出かける時に暖かいホテルから出る際「寒っ!!」と感じるくらいでした。
北海道の冬の厳しさはこれからですもんね。まだ10月、序の口です。
月形小学校の子どもたち、本当に素直で可愛かった♡
一週間でとても上手になっていて嬉しかったなぁ〜。
「笛が楽しくて、たくさん練習したよ!」と報告してくれたり。
可愛い子どもたち、日本の宝だなぁと改めて思った。
この子達の未来のために、私ができることを地道にしていこう!!!
全校生徒約70名。
これからさらに少子化が進み、どんどん子どもが減少していくかもしれない町。
普及委員として全国の学校に行くようになって、そんな懸念を抱える学校にいくつも出会った。
そのような子どもたちに、本物の日本の音を届けたいというプロジェクトがもっともっと広がって、未来耀く子どもたちが興味を持ってくれるような、魅力溢れる学校公演にしていけるよう、私も頑張っていきたいと思っています😌
月形小学校の皆さん、この度は暖かく迎えてくださり感謝いたします!!
またどこかで会える日を祈ってます❣️