三鷹篠笛教室

2024年02月29日 09:57

当教室では、篠笛はもちろん、能管のお稽古もしております。
能管とは馴染みがないと思いますが、ジャンルは【能楽】から来ております。
能楽で使われている横笛の事です。
(写真上の黒い笛がプラスチックの能管、下はプラスチックの篠笛。本物は全て竹製です)

まずは篠笛からお稽古を始め、三味線入りで長唄の曲をお稽古する様になりましたら、能管も始めたいとおっしゃる方が増えています。

長唄は【能楽】から来た曲も多いため、曲最中、お囃子の手組み(リズム)に能楽の要素がたっぷり含まれています。
そのリズムを演奏するのが能管となります。
篠笛とは違って力強く、時には情景描写の様な効果音としても使います。
篠笛と能管セットでお稽古すると、長唄の曲を幅広くマスターできる様になります。

能管も篠笛と同じ竹製ですが、古管と言われる大変古い竹から出来たものが良い音とされ、篠笛より貴重な竹で作られている事から、高価なものとなりますが、現在では、一般の方お稽古専用にプラスチック製のものも出てきておりますので、より気軽にお稽古できる様になっております。

篠笛に関して、能管に関して、ご質問ありましたらぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。

お待ちしてます♡

記事一覧を見る

powered by crayon(クレヨン)